私どものビジネスメールセミナーは、
個人向けのビジネスメール・コミュニケーション講座と、
法人向けのビジネスメール研修があります。
今日は会計事務所さんでビジネスメール研修をしてきました。
歴史のある会社なのですが、メールでのやりとりのできるお客様が
まだ半分ほどしかいらっしゃらないということです。
それでも今のうちから、メールの基礎知識、ライティングについて、
社員が同じレベルのスキルを保てるようにということで、
今回の研修となりました。
こういったセミナーでアンケートはつきものです。
でも、「いいこと書いてある」「そんなことあるかな〜」などと言ってるだけでは意味がありません。
アンケートの中から見えてくる様々な課題をどう今後に生かしていくかが、大きく成長するための重要なポイントです。
そういう意味で、アンケートはまさに宝の山。
時間をとって書いて下さる皆様に、心から感謝申し上げ、その声に真摯に向かい、常に改善しながら対応していきたいと思います。
以下、アンケートからいくつか抜粋させていただきます。
12月9日(水)の19:00より、小金井市前原暫定集会施設において、
ビジネスメール・コミュニケーション講座を開催しました。
12月の何かと忙しい時期にもかかわらず、12名の方にご参加頂きました。
参加者は、パソコンをメインにお仕事をされている方、
最近メールを始められた方など、スキルは様々でしたが、
セミナー修了後、ほとんどの方が
「知らないことがこれだけ多いとは驚きです!」
という感想を口にされていました。
わたしも初めてビジネスメール・コミュニケーション講座を受講したときは、
「メールの話だけで2時間30分も必要か?」
と思ったのですが、でも実際受けてみるとこれが時間がたりないくらいの内容なんですね。
今回参加した皆さんも、同じように感じてくださった様でした。
中には「この内容で3000円は安すぎますよ!」って言って下さった方がいて、
思わず抱ききしめようかと思いましたよ(^^;)
今日、参加された皆さんから早速メールを頂きましたが、
いや〜、みなさんのメールがまぶしく輝いて見られませんでした (*/∇\*)
特に、いつもメールをやりとりして知っている方のメールだと、
その違いがよくわかってうれしくなります。
間違いなくメール力に磨きがかかっています!
自分で言うのも何ですが、というか言っちゃいますが、
絶対にいいです!ビジネスメール・コミュニケーション講座!
言い切っちゃいましょう!( ^^)/