第63回メディカツ ゲスト:ICTコミュニケーションズ(株)椎野 文裕さん、渋谷 雄大さんでした。わたしもiPadは持っているのですがiPad2はまだ購入しておりません。 ですので、どのあたりが使い勝手が良くなっているのか、新機能はどうかなど、知らないことが多かったので今回は勉強になりました。 わたしが知っている知識ではiPad2になってデスクトップがそのまま出力できるようになったこと。 セミナーなどでプロジェクターを利用する際に使ったことがありますが、これは便利ですよね~ ソーシャルストリームも盛り上がり、「お勧めアプリはありますか?」のナイスコメントで、渋谷さんから手書きアプリの紹介や使い方まで教えてもらいました。 また、ノマドワーカーにとって必需品のDropboxやEvernoteの効果的な使い方までお話ししただき、iPad2の魅力が見ている方々に伝わったのではないでしょうか。
第63回メディカツ ゲスト:ICTコミュニケーションズ(株)椎野 文裕さん、渋谷 雄大さんでした。わたしもiPadは持っているのですがiPad2はまだ購入しておりません。 ですので、どのあたりが使い勝手が良くなっているのか、新機能はどうかなど、知らないことが多かったので今回は勉強になりました。 わたしが知っている知識ではiPad2になってデスクトップがそのまま出力できるようになったこと。 セミナーなどでプロジェクターを利用する際に使ったことがありますが、これは便利ですよね~ ソーシャルストリームも盛り上がり、「お勧めアプリはありますか?」のナイスコメントで、渋谷さんから手書きアプリの紹介や使い方まで教えてもらいました。 また、ノマドワーカーにとって必需品のDropboxやEvernoteの効果的な使い方までお話ししただき、iPad2の魅力が見ている方々に伝わったのではないでしょうか。
コメントは投稿者の責任においてなされるものであり、サイト管理者は責任を負いません。